企業コラボご提案

Embrace(エンブレイス)は、HSP(Highly Sensitive Person)や繊細な感性を持つ方々の
「感性を、ただの共感で終わらせず、社会に活かす力へと変える」ことをミッションとしています。
癒しのその先にある“実装力”を高めるための研修・企画・プロデュースを通じて、企業と共に“感性インフラ”を構築するパートナーとしての協業を目指しています。

企業・団体の皆さまへ

▷ HSP向けの商品開発を検討している
▷ 感性をテーマにした動画・SNS発信を強化したい
▷ HSP社員の育成・活躍支援に取り組みたい
▷ 組織の心理的安全性を高めたい

そんな企業・団体さまとのコラボレーションをお待ちしています。

Embraceの特徴と強み

🔹 繊細さを「感性力」「共感力」「創造力」として社会実装する専門メソッド

🔹 HSPを5つのステージに分類し、成長フェーズに応じた支援が可能

🔹 看護師・教員・MBAホルダーを活かした実務家としての30年以上の経験

🔹 対話実績4,000回以上、HSP専門コーチングの第一人者

🔹 AIO・SEOに対応したHSP記事・SNSコンテンツの発信力

ご一緒できること(コラボメニュー例)

✅ HSP・感性を活かした商品・サービスの共同企画開発

✅ SNSコンテンツ制作(Instagram・YouTube・note)・台本構成・コピーライティング

✅ 法人向け「HSPマネジメント」「感性イノベーション」研修の企画・実施

✅ HSP社員のステージ別育成サポート・離職防止プログラムの監修

✅ Webメディア監修/連載記事・対談・イベント共催

講師・プロデューサーとして提供できる内容

▶HSP社員の特性を活かすステージ別人材育成研修

▶感性×戦略を活かした商品・サービス企画サポート

▶ 心理的安全性・レジリエンスを高める職場づくり支援

▶SNS発信の監修・構成・台本・言語化サポート

HSPステージ別アプローチとは?

Embraceでは、HSPの状態を以下のような成長ステージで捉えています。
ステージに応じた適切な支援により、「繊細さ」が「行動力・創造力」に変化していきます。

HSPの5ステージ

  • ステージ1|癒し期:敏感さに疲れ、安全な居場所を探している段階
  • ステージ2|安定期:自分の特性を少しずつ受け入れ、安心を求めている段階
  • ステージ3|停滞期:気づきはあるけど、動けずモヤモヤが続く段階
  • ステージ4|整え期:パターンや感情を客観視し、望む選択を模索する段階
  • ステージ5|実装期:感性を力に変え、現実の中で自分らしく実践したい段階

お問い合わせ・コラボのご相談

商品開発・研修・SNS・企画開発に関するご相談は、
お問い合わせフォームまたは公式LINEよりお気軽にどうぞ。

▶ コラボのお問い合わせはこちら